小学校/国語/作文/スキル/会話文/2003.2.21更新


作文スキルの授業3−会話文の「  」を書く

向山洋一実践・師尾喜代子実践の追試


TOSS青梅教育サークル/村野 聡


師尾喜代子氏の作文MLで学んだ実践。作文スキルを身につけさせる授業。今回のテーマは「会話文」である。5年生実践。

 黒板に「会話「  」を書く」と板書した。

 本学級では一学期に「 」は一行使うことを学習していたので、簡単に確認するところから始めた。

 黒板に次のような例文を書いた。

 ぼくは、
「・・・・・・・・。」
と言った。

 そして、

 会話文の「  」だけで一行使うのでしたね。

と話した。

 今から先生をよく見て先生のしたことを作文に書きます。先生が手をポンとたたいてからもう一度ポンとたたくまでの間にしたことを書くのです。途中、会話文が2度はいります。先生が動き終えてから書き出しますからよく見ていなさい。

 こう言って、教師は次の動きをする。

 1. 教室の後ろへ歩いていく。
 2. 欠席の子どもの机に触れながら、
   「高田君は今日休みか。」
   という。
 3. 窓際まで歩く。
 4. 外を見ながら、
   「今日はいい天気なのに・・・。」
   という。
 5. もとのところまで歩く。

 ポンと手をたたくと子ども達は一斉に原稿用紙に向かった。

 書く時間は10分間です。

 時間を指定した。

 子ども達はとても楽しそうに書いていた。

 最後に3つの個別評定をした。 

1.会話文の書き方がきちんとできた
2.常体と敬体の統一ができた
3.200字以上書けた

 1ができていれば合格のA。

 それに加え、2と3のどちらかができていればAA。

 すべてできていればAAA。

 次の結果であった。

 A・・・1名

 AA・・・26名

 AAA・・・3名

 会話文の書き方はばっちりであった。

 子どもの作品を示す。

   先生がまっすぐ歩きながらこっちに来た。うしろのせきの高田君の席に手をおいて、
 「今日は、高田君休みか。」
 と言った。先生はそのまま、まどのほうにむかって歩いていった。先生はカーテンをあけて、
 「今日は、いい天気なののなあ。」
 とつぶやいて、もといた場所にもどっていった。

 続けて、違う動作で2回目のスキルをした。

 以下の通りの結果であった。

 A・・・0名

 AA・・・17名

 AAA・・・12名

 確実にスキルアップしていた。

 

TOP 前のページにもどる TOSS-LAND メール