制作:東京都 村野 聡

1月 2月 3月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 番外編
4月
| 日 | 題材・テーマ | 今日は何の日? |
| 1 | 今日は「うその日」です。大うそ日記を書きましょう。 | エープリルフール・トレーニングの日・省エネの日・ |
| 2 | あなたにとって1番好きな時間は何をしている時間ですか。わけも書きましょう。 | |
| 3 | 「大」がつく言葉を20個見つけてみましょう。 (例・・・大根、最大) |
|
| 4 | あなたが聞いたことのある交通事故の話を書きましょう。 | 交通反戦デー・ピアノ調律の日 |
| 5 | 新しい学年に進級する心構えを書きましょう。 | |
| 6 | 「白」という色を、見たことのない人に説明してください。 | しろの日 |
| 7 | あなたの考える「長生きのコツ」を3つ書きましょう。 | 世界保健デー |
| 8 | あなたの今使っている「歯ブラシ」を見て、その様子をくわしく書きましょう。 | 参考書の日・歯ブラシ交換の日 |
| 9 | あなたの学校の校長先生はどんな人ですか。 | クジラの日 |
| 10 | 大ヒットしそうな「駅弁」のメニューを考えてください。 | 婦人週間・建具の日・駅弁の日・婦人の日 |
| 11 | あなたがこの世で1番こわいものは何ですか。 | メートル法公布記念日 |
| 12 | 宇宙飛行士になりきって作文を書きましょう。 | パンの記念日・パンの日・世界宇宙飛行の日 |
| 13 | 遊びに行くなら海と山のどちらがいいですか。あなたの意見を書きましょう。 | 水産デー |
| 14 | あなたの家で飼っている動物を紹介しましょう。(いなければ近所の動物でもいいよ。) | |
| 15 | ヘリコプターと飛行機のちがいをたくさん説明してください。 | ヘリコプターの日・象供養の日・お菓子の日・中華の日 |
| 16 | あなたの考えたまったく新しい職業とは? | |
| 17 | 宿題はあったほうがよいかないほうがよいか、あなたの意見を書きましょう。 | |
| 18 | あなたが発明した新製品を紹介しましょう。もちろん想像でいいのです。 | 発明の日・三重県民の日・頭髪の日・よい歯の日 |
| 19 | 先生に手紙を書きましょう。 | トークの日 |
| 20 | 「うさぎとかめ」のお話を改造してみましょう。 | 通信記念日・切手趣味週間 |
| 21 | ピーマンにインタビューしたらどんなふうになりますか。書きましょう。 | 放送広告の日・民放の日・ふれ愛交番の日 |
| 22 | 地球はなぜまわっているのでしょうか。いいかげんな理由を考えて書きましょう。 | アースデー・夫婦の日 |
| 23 | あたまがよくなる3つの方法を教えてください。 | みどりの週間・ふみの日・踏切の日・サン・ジョルディの日・セクレタリーズデー |
| 24 | 目の見えない方が困りそうなことをたくさん書いてみましょう。 | 盲導犬の日 |
| 25 | 次のセリフではじまるおもしろい物語を考えて書きましょう。「あれ?ここはどこだ?」 | |
| 26 | あなたが知っているこわーい話を教えてください。 | ふろの日 |
| 27 | 1度、やってみたいいたずらを書きましょう。 | 交番の日 |
| 28 | 「にわとり」になりきって作文を書きましょう。 | にわとりの日 |
| 29 | あなたの好きな色は何色ですか。そのわけも教えてください。 | みどりの日・肉の日 |
| 30 | あなたの家族から1人選んで紹介しましょう。 |