(C)Talk Line/小学校/国語/作文/6年生/比喩/作文ワーク


向山式200字作文ワーク「比喩表現ワーク」(暗喩)を使った授業


東京都/村野 聡


向山式200字作文ワークを使った作文の授業報告。「比喩表現ワーク」(暗喩ワーク)を使った実践である。6年生実践。


 向山洋一氏は作文教育について次のように言う。

 つまり、作文教育は二つの柱から成り立ちます。
 A 書きたいことをいっぱい書かせる。
 B 基本的な技能を身につけさせる。           (「教室ツーウェイ」誌 1992.8より)

 AとBの指導はそれぞれバラバラで行うよりも、連動させて指導すべきである。つまり、作文の基本技能を身につけさせた上で書きたいことをたくさん書かせる指導である。
 Bの作文基本技能を身につけさせるために開発されたのが「向山式200字作文ワーク」である。このワークを使って作文の基本技能を教える。さらに、ワークで学んだ作文の基本技能を使わざるを得ないテーマで作文を実作させる。
 このようにすることでAとBの指導が連動し、効果的な作文指導ができるという提案である。


 ここでは「比喩表現(暗喩)」の指導である。

 準備:向山式200字作文ワーク「比喩表現ワーク」3、4を児童分印刷。「視写ワーク」も2枚児童分印刷しておく。

1.「向山式200字作文ワーク」で比喩表現を学ばせる

 向山式200字作文ワーク(以下、「200字ワーク」と呼ぶ)の「比喩表現ワーク」は4枚ある。
 次のような構成になっている。

 ワーク1、2・・・・・・・・明喩ワーク
 ワーク3,4・・・・・・・・暗喩ワーク

 ここでは3、4の「暗喩ワーク」を使用する。
 各自に作業させる。
 はやく終えた子には「視写ワーク」で時間調整させる。

2.比喩表現を使った作文を書かせる

 暗喩ワーク2枚を作業させた後で、次のテーマで作文(詩)を書かせる。 

自分で考えた題名で一行詩を書こう。
   ○○○○
 それは、○○○○○○○○だ。 

 ワークで学んだ暗喩を使った一行詩を今度はすべて自分で作らせるのである。
 こうすることで、ワークで学んだ「比喩(暗喩)」を使って楽しく作文を書くことができる。
 例えば、子どもたちはこんな作文を書く。

    カーテン
  それは、まどの洋服だ。

    ベルト
  それは、自分のしっぽをかんでいるヘビだ。

    黒板
  それは、先生のノートだ。


 レトリックは言語事項として扱うだけでは効果が少ない。言語技術として文・文章の中で使えるように実作させながら指導すべきである。
 向山洋一氏の指摘された作文教育2つの柱を連動させることが子どもの作文力を伸ばしていくのである。

                    前のページにもどる TOSS-LAND メール TOP