小学校/国語/作文/3年生以上/説明文/短作文


説明文の書かせ方

東京都/村野 聡

説明文の「定型」(アウトライン)を使って短作文を書かせる授業



 説明文には「型」がある。この「型」を教えることで誰でも簡単に説明文を書くことができるようになる。

 説明文の「型」は以下の通りである。

 1 話題提示文(入り口の文)
 2 問題提起文(問いかけの文)
 3 具体例(問題の答え)
 4 まとめの文(具体例の共通点)

 この型通りに書かせるのである。

 最初は短作文で説明文を書かせて行く。

 今日は説明文を書く勉強をします。

 こう言って、次の例文を配布する。(マス目に書かれた形で提示する。)

 ありは小さい虫です。(入り口の文)
 小さいありはなにを食べているのでしょうか。(問いかけの文)
 ありはさとうを食べます。(具体例1)
 ありはケーキのくずも食べます。(具体例2)
 ありはアメが落ちていたらあつまって食べます。(具体例3)
 このように、ありはあまいものを食べるのです。(まとめの文)         

 まず、教師が1度読んで聞かせる。

 その後、子供たちに1度音読させる。

 次に、説明文の「型」を説明する。

 説明文には「型」があります。「型」とは決まった書き方のことです。

 こう言って、「型」の説明をする。

 黒板にも同じ例文が書かれていることが望ましい。

  まず、これから何の説明をするのかわかるような文を書きます。「入り口の文」です。
  次に、説明したいことを問題の形で書きます。「問いかけの文」です。「問いかけの文」 「〜でしょうか。」「〜か。」という文末になるのが普通です。
  続けて、「問いかけの文」の答を三つ書きます。これが「具体例」です。
  そして、最後に「このように」を使って問題の答えをまとめます。この例文では、「さとう」「ケーキ」「アメ」の3つの共通点「あまいもの」でまとめています。

 こう説明した後、

 この作文をそっくりそのまま写しなさい。写し終えたら持ってきなさい。

 と指示し、原稿用紙に全文視写させる。視写は身体を通して「作文技術」を学ぶことができる。

 早く視写を終えてしまった子には「例文暗唱」に挑戦させて時間調整する。

 全員が視写し終えたところで文の順序がバラバラになった次の例文を配る。

 □ ぞうは、はなが長いです。                 正解 @
 □ ぞうは、はなで水をかけます。                  B
 □ このように、ぞうは、はなを手のように使うのです。      E
 □ ぞうは、はなでえさをとって食べます。             C
 □ ぞうは、どのように長いはなを使うのでしょうか。       A
 □ ぞうは、はなで遊びます。                     D

 そして言う。

 この例文は文の順序がバラバラです。正しい順序になるように□に番号を書いて持ってきなさい。できた子は正しい順序に書きなおします。

 まず、正しく番号が書けているかを見て丸をつけていく。正しく書けていたら全文を書きなおしさせる。

 この例文の場合、具体例になるBCDの文は順不同である。

 そして、いよいよ自力で説明文に挑戦させる。 

 今度は、例文をまねして自分の力で説明文を書いてもらいます。

 題材・テーマを示してやるとよい。できたら複数用意しておく。題材・テーマを選択できる、繰り返し練習できる、はやく終えた子の空白時間を防げる等のよさが生まれるからである。

 例えば、こんな題材・テーマである。

 ・学校の行事にはどんなものがあるか説明する文章を書きましょう。
 ・ドラえもんのポケットからはどんなものが出てくるのか説明する文章を書きましょう。
 ・あなたの先生のよいところはどんなところか説明する文章を書きましょう。

 子どもの作品例を示す。

  花火はきれいです。
  花火はどうしてきれいなのでしょうか。
  花火は青の色がとびちります。
  花火は赤の色もとびちります。
  花火は黄色の色もとびちります。
  このように、花火はいろいろな色がまざりあいながらとびちってきれいな色になるのです。                                                                                          (3年女子)

  私はネコがすきです。
  ネコは何を食べるのでしょうか。
  ネコは、キャットフードを食べます。
  ネコは、さんまも食べます。
  ネコは、かつおぶしも食べます。
  このように、ネコは、魚るいを食べるのです。           (3年女子)

  ぼくには大好きな食べ物がいっぱいあります。
  さて、どんな食べ物がすきなのでしょうか。
  ぼくは、えだまめが好きです。
  ぼくは、コーンも好きです。
  ぼくは、グリーンピースも好きです。
  このようにぼくの好きなものには、豆類がとっても多いのです。   (5年男子)


                      メール   TOP  TOSS-LAND